2021.11.01
よく噛む
よく噛んで
食べ物を食べましょう
という事を聞きます
何でなんだろう?
良いことがいっぱいあります
噛むことで
①唾液がたくさん出る
唾液がたくさん出ると
胃腸にとてもやさしいのです
消化しやすくなります
また年齢とともに唾液が少なくなってきます
噛むことで唾液が出るのを促進します
②リフトアップ
顎関節を動かすことで
口元の筋肉トレーニング
さらに顎や耳まわりの
リンパの流れを促進してくれます
輪郭がシュッとします^^
③大食いが少なくなる
ゆっくりよく噛んで食事をすると
満足するのが早くなって
早食い大食いが少なくなります
もしかしたらダイエットにつながりますね!
噛み応えのあるごぼう、ニンジン、きのこ、レンコンなど
秋の食事をおいしく楽しみながら
いつもよりちょっと多めに噛んで
いただきましょう!